茶の道 割稽古(茶筅通し、茶巾の扱い編 2 )

| コメント(2) | トラックバック(0)

先日の続き

引き続いて茶巾(ちゃきん)の扱い方を教えてもらいます。

まずは、茶巾を決まった順序で折りたたみ

100428-1.jpg

抹茶椀の中に、入れます。

そして器に手を添えながら

 

100428-2.jpg

茶巾を茶碗の縁に添え3回半回して拭きます

やっぱりての角度がおかしい・・・

100428-5.jpg

拭き終わったら茶碗の中に茶巾を戻し

次は内側を拭きます。

最初に底の外側を「い」の文字を書くように拭き

底の内側を「り」の字を書くように拭きます

 

100428-4.jpg

茶巾を取り出して終了です。

書いてると簡単そうに見えるかもですが

なかなか難しいんです。

だいぶ慣れては、きましたが変な力が入ってしまい

流れるような動きには程遠い・・・

奥が深いっす・・・

 

 

つづく

おおっと、忘れていました

今回は茶道の心構えも教えて頂きました。

和敬清寂(わけいせいじゃく)

 基本の心構えだそうです 

 

「和」は、お互いに心を開いて仲よくすること

「敬」は、お互いに敬いあうということ(尊敬しあう)

「清」は、目に見える清らかさだけではなく、心の中も清らかであること

「寂」は、どんな時にも動じない心。

 

お茶を飲むときも、お手前するときもこの言葉をおもいだし

稽古するのだそうです。

千利休のありがた〜い教えです。

いやぁ、深いです・・・

 

今度こそ つづく・・・

 

ブログランキングに参加しています!

応援よろしくお願いいたします!!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

←クリックして応援
   お願いします!!!

blogram投票ボタン

 ←余裕があればこちらも
 お願いします!!!

bnr.gif

←携帯の方はこちらで
  応援お願いします!!

人気ブログランキングへ

 ←余裕があればこちらも
 お願いします!!!

 

PCの方は、Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチと

ゆっくり押して頂くと一気に押していただけます。 

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hairwithyou.com/mt/mt-tb.cgi/144

コメント(2)

和敬清寂ですか…
心にしみますね。。。
日本人の心 ここに有り!!

人は1人では生きていけないし、成長も出来ない。

人は人の中でしか磨かれない。

そんな事を思い出させる‘言葉’ですね。

深いなぁ…

コメントする

 

プロフィール

 
 
     
  • 中野 大士" 中野 大士(なかのたいし)

    肩書き
    ○京都生まれの32歳
    ○京都 奈良屋 店主
    ○美容室勤務
    ○居酒屋バイト終了
    ○釣りバカ(エギング)
    ○フットサラー
    ○料理人(素人です)
    ○実は二級建築士
    ○バイク乗り(とうとう復活)
    ○恋愛相談カウンセラー
    ○読書家(マンガ 小説など)
    ○茶道家(嘘です)
    ○陶芸家(自称)…etc     
 
 

ウェブページ

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
OpenID対応しています OpenIDについて

最近のコメント

このブログ記事について

このページは、taishiが2010年4月28日 22:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「茶の道 割稽古(茶筅通し、茶巾の扱い編)」です。

次のブログ記事は「茶の道 (利休七則)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

http://www.pecope.com

run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...