昨日お茶のお稽古に行ってきました。
前回までは、盆略手前に使う茶碗がなかったので
普通の楽茶碗を使ってましたが、大ぶりの茶碗だった為
お盆の上がいっぱいいっぱいでした。
今日から父が利休茶碗という、少し小ぶりな茶碗を持って
帰ってきてくれたので、それを使ってお稽古です。
やっぱり、これくらいの大きさの茶碗がしっくりきますね。
そして盆略手前の復習から始めると
「お前やっぱり帛紗捌きがおかしいなぁ」 と 父。
えっ?また?どこが?なんで?
最近は帛紗捌きについては何も言われてなかったので
少し出来た気になっていたのに・・・
家で復習がまともに出来てないのが影響してるのか
ということで、帛紗捌きを復習することに・・・
またしても次に進めそうにない・・・
オーマイガー!
この状態から
こうする。
ここの動きが不自然で、かっこ悪いということで
何度も何度も練習・・・・
よくよく聞きながらやってみると、手の動きに無駄が多すぎる
上下の動きが大きすぎて不自然にみえるよう・・・・
写真は少しマシになった状態。
そしてこの場面での左手の角度がおかしいと・・・
なんか、未だに力が入り過ぎてしまいぎこちない・・・
どうも帛紗を左手に預けるときの置き方がおかしい
左腕が真っ直ぐになっていなかったよう。
これまた、少しマシになった状態。
とまぁこんな感じで帛紗捌きの一つ一つの動きを再確認。
どうも間違えて覚えている部分が多かった・・・
家に帰って復習しなければ・・・
明日は茶筅を動かす時に気付いたことを書きます。
よかったら明日もよろしく。
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
おはようございます
お茶のお道具って美しいですね
作法をしていらっしゃるtaishiさんのお姿も姿勢が良くって
美しいです
お父様にアドヴァイスがいただけるなんて 素敵ですね
お稽古どうぞご精進されてくださいね
いつもブログにコメント&応援くださりありがとうございます
オペラを一本歌うと2キロは減少します
過酷な仕事です・・・肉体労働・・(笑)
今日もお仕事頑張ってくださいませ
素敵な一日を!!
帛紗ひとつでも こんなに難しいんですね
ただお茶を立てるというのでなく
深い教えがあるんでしょうね
それを理解する事で 自然になるんでしょうか
大士さん、こんにちわ。
お稽古、励んでいらっしゃいますね。
袱紗捌きは人のしているのを見て、自分の仕草を直すのも良いかも・・・私も未だにお稽古を一緒にしてくださる方の仕草を見ながら、自分のことを振り返っています。やはり練習あるのみ、です。
頑張りましょう。
お茶のお作法はよくわからないですけど難しそうですね・・・。
頑張ってくださいね。
オール応援
SONOMIさんへ
いつもありがとうございます!
いやいや、僕なんてまだまだです・・
写真撮るときだけです(笑)
2キロですかぁ
すごいですねぇ
それだけ体力使うものなんですね
じゃああの量食べても全然平気ですね
bachamaさんへ
普通にやればすぐ出来るんやと思うんですが
どうも力入り過ぎていたり、
変な癖があったりで・・・
正直ただお茶を点てるとかでも良い気もするんですが・・・
まぁそういうわけにもいかないので
頑張るのみです!
coccoさんへ
父と1対1でやってるんで
他の人のをみるということが出来ないんです・・・
まぁ他に誰もいないので恥をかくことも
ないんですけどね(笑)
あっ十分ここで恥かいてますかね
ぐーたらままさんへ
いつもありがとうございます!
ちーくん早く良くなるといいですね
本日も日付が変わりましたので全て応援させていただきました。
遅くなって申し訳ありません。
m(_ _"m)ペコリ