2010年9月アーカイブ

 

昨日の続きです。

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

100929-6.jpg

建水を左側に置くところまで書きました。

ここから柄杓を蓋置きに置く流れです。

 

100929-7.jpg

左側に置いた柄杓の節の下を左手でとり、

右手を添えます。この時、柄杓の合は水平に。

 

100929-8.jpg

僕側から見たらこんな感じ。

この状態から建水の中に入れてある蓋置を右手でとり

内側から回し、風炉の左側に置きます。

 

100929-9.jpg

左手の位置を変えないまま

右手で柄杓を写真のように水平にします。

 

100929-10.jpg

写真のように右手に持ち替え、

見えにくいかもしれませんが、風炉の左側にあるのが竹製の蓋置。

 

100929-11.jpg

蓋置の上に持っていき、

置くと同時にコンっと音を鳴らします。

 

100929-12.jpg

そのまま手だけじゃなく、体ごと柄杓を下げ

写真くらいの位置でスッと手を離します。

 

100929-13.jpg

建水を左手で左ひざ前まで出し。

こんな感じで準備完了!

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

 

100929-14.jpg

姿勢を正し、やっとここからお点前本番。

 

ここまでだけでも覚えることがたくさん・・・

覚えきれそうもないので今回はここまでで終了してもらいました。

難しいけど少しずつ覚えていきます。

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日はお茶のお稽古へ行ってきました。

柄杓の扱いも終わったので

今回からいよいよ「風炉薄茶点前」です。

すぐ忘れてしまうので(笑)写真多めに撮っていこうと思います。

まずは茶碗などの道具の置き方、運び方。

 

100901-1.jpg

これが風炉です。

この状態から始まり、茶碗などを順番に運んできて

決まった位置にセッティングしていきます。

 

100929-1.jpg

まずは水差しから。

襖を開け、軽くおじぎ。

 

100929-2.jpg

水差しを両手で包み込む用に、少し前に傾けた感じで持ち、

右足から入ります。

 

100929-3.jpg

そして風炉の右横にゆっくり置きます。

 

部屋を左足から出て、

茶碗にセットした、茶筅(ちゃせん)、茶杓(ちゃしゃく)、

茶巾(ちゃきん)と棗(なつめ)を持ってきます。

 

100929-4.jpg

持ち方はこんな感じ。

茶碗は左手で左横を持ち、

棗(なつめ)は右手で上から半分くらい見えるくらいに

包み込むように持ちます。

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

水差しの手前にゆっくり置きます。

 

もう一度部屋を左足から出て、

柄杓(ひしゃく)、蓋置き、建水(けんすい)を持ってきます。

 

100929-5.jpg

持ち方はこんな感じ。

左手で体の左側に持ちます。

腕は垂直に下げ、腰から離さないように持ちます。

建水の中に蓋置き、上に柄杓をのせてあります。

 

100929-6.jpg

座って自分の左側にそのまま置きます。

 

このあと、柄杓(ひしゃく)と柄杓置きをセットしますが

続きは明日書きます。

 

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日の続きです。

100927-3.jpg

日本海のこんな感じのところでイカ釣りをしていました。

 

今回は前からやりたいやりたいと思っていたこと・・・

釣ったイカをその場で捌いて食べる!!!

 

いつもは、釣りに夢中すぎて

そんなめんどくさいことやってられないって思ってましたが

今回初めてやっちゃいました!!!

 

100928-1.jpg

釣ってすぐ絞めたとこのアオリイカです。

写真ではわかりにくいですが、透き通ってます!

 

100928-2.jpg

岩と岩の間の海水が流れてくるところで

イカを洗っております。

内臓とったり、皮むいたりしていきます。

 

100928-3.jpg

わざわざこの為に持ってきた包丁とまな板で

イカを切っていきます。

 

100928-4.jpg

できました〜〜!!!

ちょっとイカ墨がとりきれてませんが、こんな感じ!!

見にくいですが、写真の左端に見えるのが

墨で真っ黒になった僕の親指。イカの足が吸いついてます。

新鮮な証拠ですね!

 

100928-5.jpg

アオリイカのひらひらの三角の部分、エンペラです。

わかりにくいかもしれませんが透き通ってます。

 

100928-6.jpg

わさび醤油につけて食べたら

めっちゃうま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!

口の中にイカの甘みが広がります。

持って帰って食べるイカもおいしいけど

これはほんまに美味過ぎです!!!!

 

100928-7.jpg

釣りバカ友達のひろしくん。

この日のイカ釣りは不調気味でしたが、うまい、うまいと大絶賛!!

なんか、イカのゲソに唇を引っ張られてるように見えます(笑)

 

1杯だけと思っていたけど、あまりに美味しいので

なんやかんやで3杯食べちゃいました!!!

 

いやぁやっぱ釣りたては美味過ぎですね!!!

 いつも僕だけすみません!!!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今週もイカ釣り行ってしまいました・・・

釣りバカ友達に誘われてしまって・・・

どんなけ行くねん!!って感じですが一年で今の時期だけなのでね・・

 

ということで、京都府の舞鶴市へ

今日は天気も良いし、風もなく、波も低い予報でしたが、

あいにく、波は激しめ・・・

 

100927-1.jpg

波がザップンザップン・・・・

 

100927-2.jpg

まぁでもなんとか釣りは出来るくらいです。

足は波でずぶ濡れ・・・

 

100927-3.jpg

僕と釣りバカ友達です。

ちょっと波はマシな状態。

もう一人は顔出しNGなので写真撮ってもらってました。

 

100927-4.jpg

ちょっとカッコ良さげ?

足はずぶ濡れですけどね・・・(笑)

 

100927-5.jpg

ちょっと良いサイズのイカが釣れました!!!

なんか僕の頭長い・・・そして尖がってる・・・(笑)

 

写真いっぱいなんで今回の釣りバカ釣行記は2回に分けさせて頂きます。

 

 

気になる?今日の釣果は・・・

 

100927-6.jpg

 

大きいので 胴長 16cm 全部で17杯!!!

最近調子が良いですわ〜!!!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

明日は休みなんでニンニク解禁!

またまた餃子食べちゃいました!!!

ラーメン友達の若井くん、そして釣りバカたちと4人で

何度か紹介している亀岡市の「飛翠」へ行ってきました!

 

ここの餃子はほんまにうまいのです!!

 

100926-1.jpg

4人で行ったので今日は6人前!!

ほんま何度食べてもうまい!!!

僕の中では断トツNo.1です!

 

100926-2.jpg

そして、焼き飯。

今日はちょっとべチャッとしてました・・・

残念・・・・

 

100926-3.jpg

さらに、左が若鳥の辛し炒め。右が春巻き!

たくさんで行くと色んな種類が食べれて最高です!

 

100926-4.jpg

 

この春巻きがまた美味いんですよ!!!

 

結局、追加で餃子2人前、酢豚まで食べちゃいました!

みんなお腹いっぱい・・・

あ〜もう満足です!!!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日のイカくんたち

 

100924-4.jpg

 

今回はどうやって食べようか・・・

こんな感じになりました!!

 

100925-1.jpg

今回はシンプルに!

 

100925-2.jpg

イカの内臓とゲソはぶつ切りに。

 

100925-3.jpg

塩とバターで炒め、醤油を回しかけ

 

100925-4.jpg

ねぎをのせて完成!

今回は墨つぼもとらずに焼いたので見た目は

真っ黒なってますが、美味しかった!

 

100925-5.jpg

そして、もう一品はこれまたシンプル!

お造りの状態を茶碗に入れ、粗塩をまぶし混ぜる。

ゴマ油もちょっとだけ入れ混ぜる。

これだけです!

ネギをのせたら完成!!!

 

これぞシンプルイズベスト!!!!

めっちゃうまし!!!

新鮮なほど美味しい、この食べ方はかなりオススメです!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

最近なんやかんやで書くものがあり、

書くの遅くなりましたが、火曜日に釣りに行ってました。

 

天気予報では、くもり時々雨。

あまり良い天気ではなさそうやけど、

雨は降ってもパラパラくらい。

じゃあ行ってみよう!と

 

今回は福井県の高浜海釣り公園へ!

去年来た時は、朝の5時くらいから開いていたので

5時30くらいに到着。でも、フェンスが閉まっていて入れない・・・

そこのおっちゃんを見つけたので聞いてみると

6時50分くらいに門を開けるとのこと

仕方がないので近くで釣りをして待つことに・・・

 

すると、いきなり結び方が悪かったのか、

ブチっと糸が切れてエギが飛んでいっちゃいました・・・

なんか嫌な予感が・・・

少ししたら雨がパラツキはじめたので車に避難。

 

そうこうしてるうちに、門が開き中へ入れたので

気を取り直して1200円を払い入場。(去年はもう少し安かったような・・・)

まだ少し雨が降っていたので、カッパは上着だけ着て、

桟橋を渡ってしばらく歩いて一番奥の一番いい場所へ。

 

小雨が降っていたのもあってか貸切状態!!

よっしゃ釣るぞぉ〜〜

と思ったら急に大雨・・・

避難する場所もないので一瞬でずぶ濡れ・・・

すぐ止むやろうと続けると、なかなか良い調子で釣れる!!

でも雨はきつくなるばかり・・・

 

途中心が折れそうになるも、釣れてはいたので粘る。

もう止むやろ、もう止むやろと思いながらも全然止まない・・・

結局、9時過ぎまでずっと大雨・・・・

その後、雨が降っていたのが嘘のように晴れてきました。

 

100924-1.jpg

めっちゃええ天気やないか!

でも、パンツはびしょびしょ、靴もドボドボ・・・

 

100924-2.jpg

こんな感じのとこでやってました。

雨と疲労やらでこんなくらいしかマトモに写真撮れてませんでした・・

 

100924-3.jpg

夢中で釣ってます。

この時もまだ、ずぶ濡れ状態・・・(笑)

 

結局、雨で一気に体力を奪われて11時くらいでギブアップ・・・

 

とりあえず、温かいものを食べようと、

舞鶴若狭道の舞鶴東インター近くの

「熱烈ラーメン」へ!!

100924-5.jpg

いつも通るので、気になっていたラーメン屋さんです。

 

100924-6.jpg

これが「熱烈ラーメン」

嬉しいことにネギも白菜キムチも食べ放題!!

ニンニクも自分で潰して入れられます。

けっこう好きな味で大満足。

 

100924-8.jpg

体も温まってというより、汗だくで食べてました(笑)

 

このまま睡魔と闘いながらも無事帰れました。

 

今日の釣果は・・・

 

100924-4.jpg

こんな感じ!!

大きいので胴長 14cm で全部で9杯!!!

僕にしては、まぁまぁいい感じの結果でした。

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今回は「引き柄杓」(ひきびしゃく)。

水を釜や茶碗に入れて、柄杓を釜の口にあずける時の扱いです。

 

100922-1.jpg

上の写真は釜に水を入れているところ。

ここから、釜の口に柄杓をあずけます。

 

100922-2.jpg

柄杓の合が水平になるように置き、

 

100922-3.jpg

親指をぐっと伸ばしながら

 

100922-4.jpg柄杓の端をすれすれに大きく回し,

指を正しくそろえ、肘を少し張り気味にして

そのまま柄杓の端まで引きます。

 

100922-5.jpg

柄杓の端を親指で持ち替え

 

100922-6.jpg

そのままスッと置きます。

これが「引柄杓」。

途中、なぜか小指が変な方向に・・・

それを直そうとするとプルプルなります(笑)

これも反復練習あるのみですね。

 

前に柄杓は弓師が作ったと言い伝えられていると書きましたが、

この引柄杓は、弓を満月に張ったところを意識して引きます。

なかなか簡単な様で奥が深い・・・。

 

おまけ

 

100922-7.jpg

名古屋の秋をお裾分けして頂きました!

「岐阜・中津川 すや 栗きんとん」!!!

 

100922-8.jpg

今の時期、名古屋の方は一度は口にする銘菓らしいです。

 

100922-9.jpgお抹茶と一緒に頂きました!

名古屋の秋 栗きんとん、甘すぎず、でも栗の味がしっかりしている。

いや、ほんまの栗より美味しいかもってくらい美味しかったです!!!

お抹茶にもめっちゃ合いました。

名古屋の秋、ご馳走様でした!!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今日は十五夜!

しかし、残念ながら京都は曇り空・・・

100923-1.jpg

雲の切れ間に時折みえる満月。

それはそれで綺麗でしたけど、その姿を写真に納めることは出来ず

上のちょっと怪しい感じの写真が精いっぱい・・・

 

100923-2.jpg

母から今晩、実家の近くにある亀岡市天恩郷 大本本部で

「秋をめでる夕べ」というのがあり

そこに薄茶席があるのでおいでと言われたので

姪っ子たちを連れて行ってきました。

 

100923-3.jpg

これが大本教の万祥殿です。

晴れてたら外で薄茶を頂くはずやったんですが

曇り空で雨も降りそうだったので、こちらで薄茶を頂きました。

暗過ぎて携帯のカメラではこれが精いっぱい・・・

 

100923-4.jpg

中は全くわからないと思いますが、奥で薄茶を点ててはって

手前に座り、順番に薄茶を頂いています。

月を見るためなのか室内は灯篭の明かりのみ、

実際はもう少し明るくいい雰囲気です。

 

100923-5.jpg

こんな感じの灯篭が並べられていました。

温かい明かりで綺麗です。

 

100923-6.jpg

灯篭の明かりのみなので、こんな写真しか撮れませんでしたが

薄茶と饅頭です。

美味しく頂きました!

 

100923-7.jpg

薄茶席の反対側では「能楽」をしてはりましたが

仕事が終わってから行ったので着いて5分くらいで終わっちゃいました・・・

 

100923-8.jpg

万祥殿を出て、駐車場に戻るまでの場所に香煎席があり

梅こぶ茶も頂きました。

この写真だけは、いい感じで撮れたかな?

 

写真はほとんどダメでしたが

実際はもっと良い雰囲気で楽しませて頂きました。

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日の続きです。

今日はどんなふうに作ってきたかをご紹介!!

紐づくり(ひもづくり)による抹茶碗を作る工程です。

 

100921-1.jpg

少しわかりにくいかもしれませんが、

まずは土をコネて、こんな感じで山型に盛ります。

この盛った部分が、あとで抹茶碗の底の高台の部分になります。

ここで大体の抹茶碗の幅が決まります。

 

100921-2.jpg

そこに、ひも状にした土をのせ、なじませていきます。

 

100921-3.jpg

下手くそですが、こんな感じ。

これを作りたい高さに合わせて、2段、3段と積み重ねます。

 

100921-4.jpg

口元をすぼませたり、腰部分を張らせてみたり

大まかに好みの形にしていきます。

最後に上部を切ってこんな感じになります。

 

100921-11.jpgこれを台から糸で切り離し、削りやすい状態まで乾燥させます。

 

100921-6.jpg

ある程度乾いたところで、

最初に盛っていた部分を内側から押し上げ

 

100921-7.jpg

少しずつ、叩きながら高台部分を作ります。

そしてもう一度乾燥させます。

 

ここからは見せ場の削りの作業。

 

100921-8.jpg

ちょうどいい具合に乾いたら独自のカンナで削ります。

まずは、高台部分(夢中になり過ぎて写真撮るの忘れてました・・・)。

そして抹茶碗の外側。

ここで、外側の質感、形が決まります。

わざと削り跡を残してみたりして

一つ一つ違った味わいが出てきます。

 

100921-9.jpg

そして、抹茶碗の内側。

ここで、抹茶碗の厚みが決まり、茶筅ずり、茶だまりの部分を

削っていきます。

削りすぎたら穴が空いちゃうので慎重に慎重に削ります。

最後に口元の部分を丁寧に削ったら完成!!

 

100921-10.jpg

これだけの行程を経て、やっと形が出来上がります。

 

今回は初体験やったんですが、

見るのとやるのは大違い・・・

かなり難しく奥が深い・・・

どうやったら思った形になるのかよくわからず悪戦苦闘・・・

まぁ父に手直ししてもらい、なんとか完成しました。

昨日も書きましたが、出来上がりが楽しみです!!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

  



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今日は祝日の月曜日、美容室も父も休みだったので

美容室のスタッフと子供たちを連れ

父の勤める昭楽窯へ楽焼体験に行ってきました!

(昭楽窯では 一般の方の楽焼体験教室などは

 させて頂いておりません ご了承くださいませ。)

 

一気に書くと写真もいっぱいでややこしいので

今日はおおまかな雰囲気だけご紹介します。

 

最初に大まかに父から流れを教えてもらい

各々ぎこちないながらも作り始めました。

 

100920-1.jpg

 

楽焼の作り方は轆轤(ろくろ)をつかわず

手で形を作っていきます。

今回は「紐づくり」で作っていきます。

 

100920-2.jpg

手でこねこねしながら大まかな形を作っていきます。

父がやっているのを見ていたら簡単そうやったんですが

これが意外と難しい・・・

何も考えずにやっていくと、どんどん外に広がっていっちゃいます

少しずつ少しずつ形を整えていきます。

 

100920-3.jpg

出来上がったものを外に干して乾燥させます。

 

100920-4.jpg

みんな抹茶碗+好きなものを作りました。

個性が出ていておもしろいです。

 

この乾燥の間に亀岡市内まで昼ごはんを食べに行き、

帰ってきてからは、独自のカンナのようなもので削っていきます。

ここは、楽焼の見せ場的な部分です。

 

通常は一日で両方はやらないのですが

無理言ってやらせてもらいました。

最初につくった分はある程度乾燥していましたが、

あとから作った分は乾燥時間が十分じゃなかったんで

まだ柔らかめで削ることに・・・

高台がペチャッとなったり、削るときに引っ掛かったり

もう大変・・・・

 

それでも父は、サラッと手際よく削らはります。

 

100920-5.jpg

 

削りすぎたら穴があくし、どこまで削ってよいかもわからない・・・

微妙な力加減で削っていきます。

かなり難しい・・・やはり熟練の技が必要ですね

ほんまやってみて父のやっていることの凄さがわかりました。

 

100920-6.jpg

いちおうここまでで今日は終了

なんとか、父に手直ししてもらったりして

みんなの作品が完成しました!!!

個性豊かでいい感じです!

 

100920-7.jpg

手前三つは僕の作品です。

抹茶椀は高台がペチャッとなっているので乾燥してから手直ししてもらうことに・・・

ぐい飲み?湯のみ??に、

時間がない中、無理やり作ったちっちゃい灰皿(笑)

まぁでもいい感じに出来上がりました!

 

このあと、素焼きしたり、釉薬塗ったり、本焼きの行程などがあるんですが

ほんまはやりたいけど、休みも合わないし父にお任せ!

僕らは出来上がりを待つだけです。

 

あ〜どんなふうに焼きあがるんやろう

楽しみ〜〜〜

皆さん今日はお疲れ様でした!

父上、今日はせっかくの休みやったのに一日ありがとう!!!

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今日は久々に麻婆豆腐をつくりました。

 

100919-1.jpg

材料は、挽き肉 150g  木綿豆腐 半分  ニラ 1/2束  舞茸 半分  ネギ 1本分

     ニンニク 1欠け  鶏がらスープ(ウェイパー) 150cc 水溶き片栗粉 適量

 

合わせ調味料  四川豆板醤 大さじ2  テンメンジャン 大さじ1

          酒、醤油、ラー油 各大さじ1  

 

合わせ調味料は先に混ぜておき、

豆腐は2センチ角に切りレンジで温めておく。(味が染みやすくなる)

 

100919-2.jpg         

油を引いた中華鍋に挽き肉を入れ、じっくり炒める。

焦げ付かないように様子を見ながら汁がなくなるまで炒める。

ここをじっくりすることで、挽き肉の香りとうまみが増します。

 

ここに、ニンニクとネギのみじん切りを入れ、香りが出てきたら

舞茸を入れ炒める。

 

100919-3.jpg

そして合わせ調味料を入れる。

ここもじっくり炒めることで、豆板醤の旨味と辛味がでます。

 

100919-4.jpg

鶏がらスープを入れ、沸騰したら温めておいた豆腐を入れる。

グツグツしてきたらニラを入れ、水溶き片栗粉を少しずつ入れ

トロミが出てきたら火をとめる。

仕上げにラー油を回しかけ、粉山椒を振りかけて完成!!!

 

100919-5.jpg

たいちゃん特製絶品激辛麻婆豆腐!!(漢字ばっかりです(笑))

かなり辛めの味付けです。

これがご飯にめっちゃ合います!

ほど良い辛さで汗が止まらない・・・

美味過ぎて、ご飯2合も食べちゃいました(笑)

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

先月久しぶりに登場したねむ子さん。

夜になったら葉を閉じて眠るかわいらしい「合歓の木」です。

 

100827-3.jpg

5年目にして初めての現象が起きたとお伝えしました。

 

100918-1.jpg通常の「ねむの木」。

山に生えてるねむの木の実は、上の写真のようなもの。

少し枯れかけていますが、まぁこんな感じです。

 

100827-7.jpg

うちのねむ子さんの実?

さやえんどう???

これは5年目にして初なんです!

その後、どうなったか?

 

100918-2.jpg

 

 数日経つと、少し膨らみ薄い赤色になってきました。

 

 

100918-3.jpg

 

さらに、数日後・・・

完全に真っ赤。しかもパンパン。

 

100918-4.jpg

 

さらにさらに数日後・・・

とうとう口が開き、黒い豆のようなものが見えている・・・

 

そして、次の日の朝・・・

 

100918-5.jpgもう今にもこぼれ落ちそう・・・ 

 

頑張れ!ねむ子さん!!

あともう少し!

 

ヒッヒッフー、ヒッヒッフー。

 

頑張れ! 俺がついてるからなっ!!

 

ヒッヒッフー、ヒッヒッフー・・・・・・・

 

オギャーッ  オギャーッ!!

 

 

100918-6.jpg立派な玉のような子供が生まれました!!!

大きさは鹿のフンいや、正露丸くらい(笑)

 

まだ何個かあるので、

半分はこちらで、もう半分は実家で育ててもらおう!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

少し前にAKIRAさんのブログで

右京区にあるラーメン屋さん「一幸」さんが紹介されていて

美味しそうやしけっこう近くなんで、こないだの休みに行ってみました。

 

駐車場があるかわからなかったので、兄にバイクを借りて出発!

久々のバイクは気持ちがいい!!テンション上がりながら

15分くらいで到着。

 

100917-1.jpg

よっしゃ〜、ラーメン食べるぞ〜〜〜!

っと思ったら、様子がおかしい・・・・

 

・・・・・・

 

定休日 火曜日 

 

・・・・・・

 

休みかよ・・・・・(笑)

ちゃんとAKIRAさんのブログ見ておけばよかった・・・

 

どないしよ・・・・もう僕の口はラーメンになってしまっている・・・

 

しょうがないのでバイクを走らせながら市内の方へ

行きたいラーメン屋さんが全く思いつかないなか、

5年前くらいに行った炙り焼きチャーシューがのったラーメンを思い出し

進路を北に変えて堀川通りをバイクで走らせる。

 

バイクを走らせる・・・・

いつまで走ってもない・・・・(笑)

 

あんまり覚えてないけど辿り着けるやろうと思ったら

辿り着けない・・・

 

しょうがないので途中でみつけた

めっちゃでっかい餃子のあるラーメン屋さん

「ラーメン日本一」を見つけたので

ここでいいやと、バイクを停める。

 

様子がおかしい・・・・

 

・・・・・・

 

店舗改装中の為・・・・・・

 

休みかよ・・・・・(笑)

なんて運の悪い・・・・

今日はラーメン食べたらあかんのかい!

 

もうお腹が減り過ぎて・・・

 

あっせっかくここまできたし、あそこ行ってみよう!

ってことで、

 

100917-2.jpg冷麺で有名な京都市北区にある「みそのばし 中華のサカイ」

店の前にあるのが、兄に借りたバイクです。

さすがに、ここは営業していました(笑)

 

100917-3.jpgこれが日本一と言われる冷麺です!

だれが日本一と言ったのかは知りませんが

確かに美味しい!!

 

100917-5.jpg

もっちり太麺がさっぱり酸味のきいたゴマダレにからんで

うまいっ!!

 

100917-4.jpg  密かに焼き飯もけっこう美味しかったです。

 

結局ラーメンは食べれませんでしたが、

まぁ同じ麺類なんで、よしとしておきましょう!(笑)

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

イカ、イカ、イカと続きましたが、今日はお茶のお稽古の話。

先週に引き続いて、柄杓の扱い方です。

今回は「取柄杓」(とりびしゃく)。

おもに釜の上にあずけた柄杓で、水を汲む時の柄杓の取り方です。

 

100916-9.jpg釜の上にあずけてある柄杓を右手で上から取ります。

 

100916-10.jpgそのまま柄杓の合が水平になるくらいまで持ち上げます。

 

100916-11.jpg写真の用に左手を添え、

 

100916-4.jpg

こんな感じ。

 

100916-5.jpg

右手を柄杓の柄の部分に滑らせながら

 

100916-6.jpg

こんな感じで持ち替えます。

 

100916-7.jpg

その時の持ち方が、こんな感じ。

 

100916-8.jpg

そして、水を汲みます。

 

これが「取柄杓」。

この動きを流れるようにします。

これをササっと出来たらいいんやけど

慣れるまでは手に力が入り過ぎ、ぎこちなくなってしまいます。

体が覚えるまで反復練習するしかないですね。

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

こないだ釣ったイカを食べた報告です。

昨日のブログで捌いたイカです。

100915-1.jpg

さて、どうやって食べようか・・・

今回はイカ墨パスタやぁ!

作り方はイマイチわからないので

ペペロンチーノを作るのに、イカ入れて

捌いた時によけておいたイカ墨を酒で溶いて入れました。

 

100915-2.jpg

この段階ではまだ見た目にも美味しそう!

これが、出来上がると・・・

 

100915-3.jpg

こんな感じ。

なんか白黒写真みたいになりました(笑)

でも、めっちゃ美味しかった〜〜!!

口のなかが真っ黒になるけど

イカ墨は栄養満点なんです!

 

100915-4.jpg

これが、内臓部分をフライパンで塩かけて焼いたもの。

焦がしちゃいましたが、これがめっちゃ美味いんです!!

新鮮だからこその美味しさですね。

 

そして、やっぱりイカの刺身!!

 

100915-5.jpg

胴部分と三角のペラペラの部分。

これがほんまめっちゃ美味いんです!

 

100915-6.jpg

わさび醤油をちょっとつけて食べたら・・・

うま〜〜〜〜い!!!!

釣りたてのアオリイカの甘みが口の中に広がり

トロケます!!

あ〜〜やっぱイカ釣りは止められませんわ(笑)

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日釣ったアオリイカくん。

100913-7.jpg

こんなに釣れることもあまりないし

せっかくなんで、みんなに配り歩いてきました。

すると、意外とみなさん捌き方がわからないとか聞いたので

ブログにのせることにしました。

わかりやすいかわかりませんが、今後の参考に。

 

100914-1.jpg

釣れたてピチピチのアオリイカです。

 

100914-2.jpg

まずは、胴部分に指を入れ、つながってる部分を切りはなし

足と内臓を引っこ抜きます。

 

100914-3.jpg

こんな感じです。

 

100914-4.jpg

胴部分の皮をめくります。

まず、頭の三角のヒラヒラの部分を指で引きはがし、

三角の部分と胴部分の皮をめくります。

めくりにくい場合は、キッチンペーパーを使うとやりやすいそうです。

ひっくり返して、胴の裏側の皮も綺麗にめくります。

 

次は内臓とゲソ部分。

 

100914-5.jpg

内臓の触ってジャリッとする袋部分は気持ち悪いので切り落とします。

 

100914-9.jpg

イカの目玉は食べれないので

包丁で切り目を入れたらドロッと取れます。

ちょっとかわいそうやけど、心の中でゴメンナサイ。

 

100914-7.jpg

 上の写真がイカの墨つぼです。

ゆっくり潰さないように、引きはがします。

これを残しておいたら、イカ墨パスタとかに使えます。

 

100914-6.jpg

足の付け根らへんに、写真のような丸いものがあります。

これが、イカの口です。

大きいイカに噛まれたら血が出るくらい強力です。

僕は食べないので、これも指を入れてプチっと取ります。

 

100914-8.jpg

全部捌けたらこんな感じになります。

とりあえず、釣った日の間にここまでしておきます。

 

ここからお造りで食べるなら胴部分を開いて

お好みの幅で切ります。イカ焼きならこのまま焼いたりします。

三角のヒラヒラは、コリっとしていてまた違った美味しさがあります。

ゲソは新鮮なんで吸盤とって生で食べてもおいしいです。

内臓部分は捨てられがちですが、

釣れたての場合は、焼いて塩で食べたらめっちゃうまいです。

捨てないでくださいね(笑)

 

自己流なんで、間違えてたらすみません

あくまで参考まで。

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日は先週のリベンジ!

イカ釣り戦隊エギンガー出動!!(笑)

京都府の舞鶴市の磯場へ行ってきました。

夜中の2時過ぎに出発し、途中道端にかわいいウサギさんを発見!

鹿とか猪は見たことあるけど、ウサギさんは初めて。

これはいつもと違う!爆釣の予感!!

到着したのは朝の4時過ぎ。

まだまだ真っ暗です。

 

頭にライトをつけて、気合十分で投げる!!

いきなり、もわっと竿が重くなり胴長15センチのアオリイカがヒット!!!

真っ暗過ぎて写真は撮れませんでしたが

先週のが10センチもなかったんで

テンションマックス!!!

イカくん、まだ寝ていたのか、あまり引きませんでしたが

幸先の良いスタートです!!

 

途中雨に降られたり、蚊にさされまくったりしながらも関係なしで続けます。

 

その後も調子よく、ちょこちょこ釣ってたら、夜が明けてきました。

天気はどんより曇り空・・・けっこう風もきつめ・・・

でもそんなの関係ねぇ!!

 

100913-1.jpg

写真の真ん中らへんにいるのが兄です。(ちっちゃ・・・・(笑))

 

100913-2.jpg

少しずつ、天気もマシになってきました。

こんな感じのとこでやってました。

 

今日は、ほんまに今までで一番釣れまくり!

最初ライントラブルで苦戦し、蚊に10か所以上刺されていた兄も(笑)

途中からは順調に釣りあげていき、5回投げたら5匹釣るという状態!

まさに爆釣状態!!!!!

 

100913-3.jpg

これがアオリイカくんです!

透き通ってめっちゃ綺麗です!!

かわいいやつですわ!(笑)

 

9時ごろからは天気も完全に回復!!!

 

100913-4.jpg

めっちゃ良い天気っ!!!

 

100913-5.jpg

写真ではわかりにくいかもしれませんが

海は透き通って底の方まで見えています!

 

けっこう疲れてきたのと、十分釣った満足感とで

結局11時までで終了。

全然寝れてないのに二人ともハイテンションで帰りました。(笑)

そのまま寝ずに、この記事を書いているので

変な文章になっていたらすみません・・・

 

えっ???

 

今日の釣果???

 

・・・・・・

 

知りたい??? 

 

兄の釣果は・・・・

 

100913-6.jpg

胴長 大きいので15センチ  全部で16杯!!!

左から右にいくにつれ小さくなっていってます(笑)

 

僕の方はというと・・・・

 

 

100913-7.jpg

胴長 大きいので14.5センチ 全部で20杯!!!

20杯は自己最高記録!!!

これも左上から順番に小さくなっていってます。

 

数では僕に軍配が上がりましたが、平均サイズでは兄に負けていました・・・

まぁ楽しかったのでよかったです!

 

おまけ

 

100913-8.jpg

ついついアップで撮影・・・

かわいいかわいいアオリイカくん!!

美味しく食べるからね!!!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

ちょこっと昨日の続きを・・・

別アングルです。

 

100912-1.jpg

 

ランッ、ランララッ、ランッランラン・・・・・ ♪♪

「姫ねえさまがぁ〜」

「その者青き衣を・・・・・」 

って2日連続はいりませんね(笑)

 

 

昭楽窯の庭に綺麗な花が咲いていたので

パシャッ!と

 

100912-2.jpg

これまた名前わかりませんが綺麗!

 

と、そのすぐ横を見たら・・・

 

100912-3.jpg

 

こっ、これは〜〜〜!!

 

100912-4.jpg

蝉の抜け殻や〜〜〜!

 

こういうの見つけると、ちょっとテンション上がるのは僕だけ?(笑)

虫嫌いな方はすみません・・・

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日仕事で父の勤める楽焼の窯元、昭楽窯に行ってきました。

亀岡の山奥なので、やっぱり京都市内と比べて全然涼しい!!

 

道を挟んで向かい側の田んぼがちょうど稲刈り前で

黄金色に耀いていました!

 

100911-1.jpg

天気も良くってめっちゃ綺麗です。

黄金の道のようになってます。

どこからともなく・・・

 

ランッ、ランララッ、ランッランラン・・・・・ ♪♪

 

って女の子の歌声が聞こえてきそう(笑)

「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・・」 by風の谷のナウシカ

 

100911-2.jpg

隣の田んぼは稲刈りしてはる最中やったので

ギリギリセーフでこの景色が見れました。

癒されますねぇ〜〜。

 

100911-3.jpg

道のわきに咲いてました。

 

100911-4.jpg

花に詳しくないので、名前はわかりませんが

けっこうメジャーな花ですよね(笑)

 

100911-5.jpg

 

わかるかな??

栗の実が青く実ってます。

まだまだ暑いけど、もう夏も終わりなんですねぇ・・・

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

少し前に、ブロ友のAKIRAさんのブログで紹介されていた

京都府舞鶴市の五老岳の写真がすごく綺麗だったので

釣りの合間に行ってきました!

頂上までは車でスイーっと行けます。

 

100909-1.jpg

上の写真は五老スカイタワー!

海抜325mの展望室。

せっかくきたし昇ってみようと思ったら

エレベーターがあり、昇るのに200円かかる・・・。

たかが200円、されど200円(笑)

どうしようかと横を見たら階段が・・・・

 

200円ケチって階段から昇ろかなぁ・・・

たまには運動せなあかんしなぁ・・・

と思って壁を見ると・・・

 

「階段から昇っても入館料200円はかかります」 と書かれた張り紙(笑)

 

同じこと考えた人がいたんでしょうね(笑)

 

まぁせっかくやし200円払いEVへ乗り頂上へ。

 

100909-2.jpg

海側みたらめっちゃ綺麗!

ここは近畿百景の第一位だそうです。

少し右を見ると・・・

 

100909-3.jpg

こんな感じ。

舞鶴市が見えます。

もっと右を見たら自衛隊の舞鶴駐屯地があり軍艦も小さく見えます。

そして逆を見たら

 

100909-4.jpg

こんな感じ。

たぶん舞鶴の漁港かな?

雲が綺麗で天使でも降りてきそうです(笑)

 

そして締めの写真は・・・

 

 

100909-5.jpg

朝から釣りに来たのに釣れず、

眠くてそろそろ天使が迎えにきそうな僕です(笑)

最後の力を振り絞り、密かにピースサイン(笑)

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

前に水なすを頂いた時に、残りを天ぷらにしたと書きましたが

どうせならと冷蔵庫の中のものもどんどん揚げていったら・・・

 

100910-1.jpg

こんなんなりました(笑)

エビだけは買ってきて、残りものの水なす、大葉、エリンギ、そしてサンマ!

こんなん一人で食えるわけないやん!て量です(笑)

本当は玉ネギも揚げたかったけど止めておいて正解でした。

 

当然のように全部食べられるわけもなく

次の日に食べることになったんですけど、

揚げたてじゃない天ぷらは微妙なのでアレンジしよう!

ということで登場したのが

 

100910-2.jpg

「かき醤油」!!

これは薄めて使うと、うどんのおつゆとか丼ぶりのタレとか

色々使えるスグレ物です。卵かけご飯にも抜群にあいます。

 

これを鍋に入れ水で薄めて、水溶き片栗粉でトロミをつけたらアンの出来上がり。

 

お皿にキャベツの千切り、残り物のサンマの天ぷら

最後に大根おろしをのせ

 

100910-3.jpg

先ほどのアンをかけたら

できあがり〜〜〜!!

 

100910-4.jpg

先週くらいに作ったものですが

写真を撮っていたことを思い出し美味しかったので載せちゃいました。

 

100910-5.jpg

サンマの天ぷらとキャベツ、大根おろし、そしてカイワレ!

さっぱりな感じで絶妙な組み合わせでした!

あ〜美味しかった〜〜!!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日はお茶の稽古でした。

実家に帰ると大好物のサンマ!!!

一気にテンション上がりました!

 

前回から道具が一通り揃ったので薄茶点前を開始と思いきや

柄杓(ひしゃく)の扱いもわからないので一歩後退し

割稽古で切り柄杓。

切り柄杓とは、おもに釜からお湯をくんで

必要な分だけ茶碗に入れ、残りを釜に戻したときにする柄杓の扱い

柄杓の置き方みたいなもんです。

100908-1.jpg

これが釜です。

この釜からお湯を出したり入れたりします。

 

100908-2.jpg

そのときの柄杓の持ち方。

これがすぐおかしな感じになってしまうので

写真に納めときました。

 

100901-4.jpg

使いおわった柄杓を釜の口に水平に置きます。

 

100908-4.jpg

ここで持ち方をすっと変え、

 

100908-3.jpg

僕からみたらこんな感じ。

 

100908-5.jpg

そのまま釜の上にすっと置きます。

これが切り柄杓!

 

柄杓の扱いは、手の動きがぎこちなくなってしまい難しいけど

スパッと決まるとちょっとカッコイイかもとか思ったりして

なかなか楽しいです。

 

ここで柄杓についてちょっと小話。

柄杓はもともと弓師が作ったと伝えられているそうです。

なので、柄杓を扱ううえで弓の手が取り入れられているそうです。

 

前回の「置き柄杓」は矢を弓につけるときの気持ちで

慎重に構えます。

今回の「切り柄杓」は矢を放つ時の気持ちでします。

シュパッと勢いよくする感じ

勢いのない手は、矢が離れた感がともなわず格好悪くなります。

これからする「引き柄杓」も意味がありますが、

それは次回に書きますね。

 

てな感じで今日はここまでにしておきます。

 

9/10 追記

どうも写真の柄杓の向きが間違えているようです。

また訂正の写真撮って更新しようと思います。

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

そろそろ秋の子イカが釣れ出す時期です。

まだ少し早いかなぁと思いながらも

待ち切れず偵察がてら??日本海側の福井県 音海(おとみ)へ行ってきました!

 

100907-1.jpg

もう9月だというのに今年はまだまだ夏の様に暑い・・・

曇りを期待してたけど、良いのか悪いのかめっちゃ良い天気!

なので、めちゃめちゃ暑い・・・・

100907-2.jpg

海は波もなく、少し風はあったけど穏やか。

上の2枚の写真は音海の小学校裏です。

ぼちぼち僕のようなエギンガーがいました。

エギンガーって? 

アオリイカを疑似餌のルアー(←これがエギという名前)

を使って釣りをする人たちのことです。

 

100907-3.jpg

めっちゃ暑いです・・・

イカに墨をかけられてもいいように黒いシャツ

熱を吸収してめっちゃ暑い・・

 

100907-4.jpg

海がキラキラ光ってます。

奥に見えるのが、高浜の原子力発電所です。

 

ほんま良い天気に恵まれてよかった半面

暑過ぎてバテバテでした・・・

あ〜疲れたぁ

 

えっ?

 

今日の釣果???

 

・・・・・・

 

これだけです・・・・

 

 

100907-5.jpg

 

胴長10センチもない子イカ1杯のみ・・・・

小さすぎてちょっと可哀そう・・・

 

100907-6.jpg

一応、お造りに・・・・一瞬でなくなりました(笑)

 

けっこう粘って、舞鶴のほうにも行ったんですが

姿は見えたりもしたけど、小さすぎて釣れませんでした・・・

周りのエギンガーも全然釣れてはりませんでした

やっぱり少し早すぎたかなぁ

来週か再来週くらいには、釣れ出すかなぁ・・・・

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日は釣りにいって疲れて帰ってきたので

晩御飯を作る気力もなく・・・・

釣りのブログを書く元気もないので・・・

ラーメン食べてきたのでそれをのせておきます・・・

 

今日行ったのは、京都のラーメン激戦区 一乗寺に本店のある

「天天有」

100906-1.jpg

けっこうシンプルな中華そばです!

 

100906-2.jpg

やっぱり頼んじゃいました・・・唐揚げ!

 

100906-3.jpg

こってり好きな僕にはちょっと物足りませんでしたが

十分美味しかった!

明日は頑張って釣りの話書きますね

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日はこないだ作った紅茶豚で焼き飯!

100905-1.jpg

焼き飯は火力が命!

材料はこないだ作った紅茶豚、玉ネギ、ネギは全部切って用意しておきます。

色々試した結果

マンションのコンロでは火力が弱いので

中華鍋をけむりが出るくらい熱しておいて

一気に炒めるとパラッとなります。

なので冷ご飯はラップをせずに軽くレンジで温め

玉ネギとチャーシューも先に軽く炒めて皿にだしておきます。

入れる具材によって中華鍋の温度を下げない為です。

 

中華鍋に油をひき、煙が出るくらい熱し、

まずは、卵を入れ半熟くらいの状態でご飯を投入!

コンロの火力が強ければ中華鍋をあおって作るんですが

マンションのコンロは弱めなんであおってしまうと、熱が逃げてしまうので

あおらず、お玉をうまく使って一気に炒めます。

そこに炒めておいた焼き豚と玉ネギを入れ

パラッとなってきたらネギを入れ

鍋肌に醤油を回しかけてかるく炒めたら完成!!

 

100905-4.jpg

今日の焼き飯はやばいくらいに美味かった!!

たぶん僕天才ですわ(笑)

 

100905-3.jpg

西友で生ハムが安くなってたので

今日は珍しくサラダも作って、生ハムサラダ!!

とはいっても、レタスの上に生ハムのせただけですが・・・(笑)

 

100905-2.jpg

そして、明日は休みなんで

当たり前のように餃子!!

写真では分かりにくいかもですが

ちょっと羽付きな感じに仕上がりました!

 

今日は食べ過ぎでした・・・(笑)

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日は仕事終わってから

カットしてもらったのでちょっぴりスッキリしました!

そのまま晩御飯はトンカツ!!!

京都縦貫道沓掛口からすぐの「かつ源 洛西店」へ

100904-1.jpg

けっこう混んでたので少し待って

席に通された時には、お腹減りまくり・・・

これはまた食べ過ぎてしまうパターンやと

自分に言い聞かせながら

ローストンカツっとヒレカツの相盛り定食を注文(笑)

100904-2.jpg

待ってる間に、ゴマをする

すりすり・・・すりすり・・・・

ゴマのいい香り!

100904-3.jpg

そして先にキャベツが到着!おかわり自由です。

100904-4.jpg

待ってましたぁ!トンカツくんの登場です!

ご飯は、白ご飯と麦ごはんが選べるので麦ごはんをチョイス!

みそ汁とご飯もオカワリ自由です。

100904-5.jpg

衣はサクサクでめっちゃ美味しい!!

久々のトンカツに大喜び!!

結局、麦ごはんオカワリしちゃいました(笑)

でも、ほんまは3杯目食べたいところをなんとか我慢したので

まぁよしとしときましょう!

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

先日、大きくなり過ぎて売り物にならんからと、

お客さんから水なすを頂きました。

でかっ!!

100903-1.jpg水なすかぁ・・・・

ほんまでかいなぁ・・・・

てか、水なすってどうやって食べるのだ?

お客さん曰く、普通は漬物にしたりして食べるそう。

でも、こんなでかいの漬物にしてもなぁ・・・

 

ということで、ネットで調べたところ

いい感じのが出てきました!

「水なすの香味醤油のせ茶漬け」

 

まずは、水なすを粗めのみじん切りにし、塩をまぶして5分おく。

みょうが、青じそ、ねぎもみじん切りにする。

 

合わせ醤油・・・薄口しょうゆ 大さじ3  酢 大さじ1  酒 大さじ1

         かつお節 大さじ2

 

これを全部混ぜて冷蔵庫で5分以上おいておく。

ちなみに水なすは大きかったので今回は4分の1を使用(笑)。

 

100903-2.jpg 

あたたかいご飯にのせて、緑茶をかけたら完成!!

100903-3.jpg

さっぱりしていて美味しい〜〜!!

夏バテで食欲なくてもこれならいけそう!

 

お茶漬けで思い出しました・・

京都ではお茶漬け出されたら、帰れの合図というのがあります。

でも、実際に出されたことないし、

ほんまにそういう意味で出さはることってあるんでしょうかね?

誰か出された経験のある方おられませんか?(笑)

 

 

 

残りの水なすは

こないだ作った紅茶豚としめじと一緒に炒め、塩で味付け

100903-4.jpg

これも美味しかったです。

さらに、残ったぶんは天ぷらに!

1個の水なすで3つの味を楽しめました。

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

昨日のつづきです。

 

やっと道具がそろったので、

「風炉薄茶点前」を教えてもらうことになりました。

よっしゃよっしゃと張り切って順番に教えてもらうのですが、

ここで問題が・・・・

 

釜も風炉もなかったので柄杓(ひしゃく)の使い方も習っていない・・・

柄杓(ひしゃく)とは、下の写真の道具です。

 

100901-7.jpg

これを使い決まった動きで、

釜の中のお湯をすくったり茶碗に入れたりします。

この柄杓(ひしゃく)も今日初めて触るので

全く使い方がわかりません・・・

柄杓の使い方すらわからないのに

どんどん薄茶点前のやり方を教わっていきます・・・

だんだん訳わからんくなってきて、チンプンカンプン・・・

 

「ここで手をこうもってきて、柄杓の角度をはこんな感じで、こうしてこうして・・・・・・・」

 

ちょ、ちょ、ちょっとストップ、ストップ!!

こりゃ無理だ!そない全部いっぺんには無理ですわ!

 

ということで、父に頼んで

とりあえず、先に柄杓(ひしゃく)の使い方を習うことに(笑)

たぶん普通はそうやと思います。

 

まずは、「置き柄杓」

柄杓(ひしゃく)を使ったあと、釜の上に置いておく動作のことです。

 

100901-4.jpg

釜の口へ柄杓(ひしゃく)を持っていき

すくう部分を水平にし、釜へのせかけます。

 

100901-5.jpg

つぎに、柄杓の持ち方を変え(親指と人指し指ではさむ感じ)

 

100901-6.jpg

静かに置きます。

 

これが、「置き柄杓」。

置くだけでも手の角度とか柄杓の持ち方とか色々ややこしい・・・

他にも教えてもらいましたが、今回はここまでで終了です。

久しぶりに長い時間正座をしていたので足が悲鳴をあげていました。(笑)

 

覚えることが急に増えたので、

忘れないように今回からは復習の意味と、後から見返せるように

写真も多めで少しずつブログにのせていこうと思います。

では、また来週!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

昨日はお茶の稽古に行ってきました。

前にも書きましたが、僕がお茶を教えてもらっているのは父です。

かといって、父が本格的にお茶の先生をしているわけではありませんので

実家に楽焼茶碗はたくさんあるけれど、お茶を教える為の道具があるはずもなく

茶室があるわけでもなく、炉が切ってあるわけでもありません。

実はここ何週かは、道具がないので先に進めない状態で

いつも復習ばかりって感じでした・・・

 

そろそろ新しいことしたいなぁ〜

と思いながら実家に帰ってみると・・・

 

100901-1.jpg

こんなものが・・・

電熱器式の「風炉」と鉄の釜です!

「お〜〜すげえぇ!! なんか本格的やん!!」

 

茶室なら畳を切って炉が埋め込んであり、

そこに炭を入れお湯を沸かし、お茶の稽古をします。

夏場は、「風炉」といって写真のようなものに

炭を入れてやったりします。

実家は普通の和室があるだけで炉が埋め込んであるわけでもなく

風炉もありませんし、僕がちょこっと教えてもらうために

毎回炭をおこすのは、時間もかかるし勿体ない。

 

そこで電熱器式の「風炉」の登場です。

これなら、炭をおこす必要もなく、コンセントにさせば

ヒーターみたいなのでお湯が沸かせられるのです。

邪道なのかもしれませんが、僕が教えてもらう分には上等過ぎるくらいです。

先に進めないので父が借りてきてくれたようです。

 

「お父ちゃん、いや師匠!ありがとうございます!!」

 

ということで、これがあると何ができるのか?

 

100901-2.jpg

こんな感じで「風炉薄茶点前」というものが出来るのです!

とりあえず、二人とも嬉しがって並べてみました!(笑)

コンセントがささっているので、少し雰囲気出ませんが・・・(笑)

 

100901-3.jpg

僕側から見るとこんな感じです。

写真に写っていませんが、左側に柄杓(ひしゃく)と建水もあります。

なんかそれっぽくなってきました。

うまい具合にコンセントも気になりません(笑)

 

ということで、

よっしゃよっしゃと張り切って順番に教えてもらうのですが

長くなりそうなので続きは明日に・・・

 

覚えることが急に増えたので、

忘れないように今回からは復習の意味と、後から見返せるように

写真も多めで少しずつブログにのせていこうと思います。

では、また明日!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

プロフィール

 
 
     
  • 中野 大士" 中野 大士(なかのたいし)

    肩書き
    ○京都生まれの32歳
    ○京都 奈良屋 店主
    ○美容室勤務
    ○居酒屋バイト終了
    ○釣りバカ(エギング)
    ○フットサラー
    ○料理人(素人です)
    ○実は二級建築士
    ○バイク乗り(とうとう復活)
    ○恋愛相談カウンセラー
    ○読書家(マンガ 小説など)
    ○茶道家(嘘です)
    ○陶芸家(自称)…etc     
 
 

ウェブページ

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
OpenID対応しています OpenIDについて

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

http://www.pecope.com