今日はこないだ作った紅茶豚で焼き飯!
焼き飯は火力が命!
材料はこないだ作った紅茶豚、玉ネギ、ネギは全部切って用意しておきます。
色々試した結果
マンションのコンロでは火力が弱いので
中華鍋をけむりが出るくらい熱しておいて
一気に炒めるとパラッとなります。
なので冷ご飯はラップをせずに軽くレンジで温め
玉ネギとチャーシューも先に軽く炒めて皿にだしておきます。
入れる具材によって中華鍋の温度を下げない為です。
中華鍋に油をひき、煙が出るくらい熱し、
まずは、卵を入れ半熟くらいの状態でご飯を投入!
コンロの火力が強ければ中華鍋をあおって作るんですが
マンションのコンロは弱めなんであおってしまうと、熱が逃げてしまうので
あおらず、お玉をうまく使って一気に炒めます。
そこに炒めておいた焼き豚と玉ネギを入れ
パラッとなってきたらネギを入れ
鍋肌に醤油を回しかけてかるく炒めたら完成!!
今日の焼き飯はやばいくらいに美味かった!!
たぶん僕天才ですわ(笑)
西友で生ハムが安くなってたので
今日は珍しくサラダも作って、生ハムサラダ!!
とはいっても、レタスの上に生ハムのせただけですが・・・(笑)
そして、明日は休みなんで
当たり前のように餃子!!
写真では分かりにくいかもですが
ちょっと羽付きな感じに仕上がりました!
今日は食べ過ぎでした・・・(笑)
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
こんばんは☆彡
先に具材をすこし温めておいて、入れた時に鍋の温度を下げないため…って。
プロや。
あ、ちなみに今日はウチも中華でした。
お店へ行ったのですけどね〜♪
じゃあ、明日の釣り頑張ってきてください!!
おはようございます
天才的 炒飯!!凄くおいしそうです
炒飯って男性のお料理って感じがしますね
火力とか お鍋を振る力とか!
外の色々なお店で舌を鍛えていらっしゃるのが
お料理のヒントでしょうか
羽根突きの餃子など 手が込んでいますもの
今日は お休みなのですね
ゆっくりなさってくださいね
(いつも お優しいコメントいただきありがとうございます★
嬉しいです♪)
今日もお元気でね
美味しそう♪
taishiさんのお料理は見栄えもいいし、美味しそうですよね。
チャーハンと言えば嫌な思い出が・・・。
実は、調理の専門学校に行った私。
生徒が当番制でお昼を作る学校でした。
授業は1時間だけ受け、その後は100人以上分の学食を作りました。
私が担当した日はチャーハン。
材料を切り、重たい中華なべで作り、腕が痛くなり辛くなっても中華なべを振っていた記憶があります。
餃子の羽が付いているのわかりますよ。
カリッといて美味しいですよね。
応援ぽちぽちぽち
今日は別PCかからも応援させていただきました。
えーっと、今日は食べ過ぎ
じゃなくて、今日も食べすぎですね!
中華鍋をあおって作るなんてできるんですね!
私は、いまだにフライパンをあおるなんて技、
できません。
やっぱり、taishiさん、天才です!!
今日も全て応援完了です。
目標達成できると気分いいですねぇ。
この夏は、結構がんばっちゃいました。
詳しくは明日の記事でどうぞ♪
AKIRAさんへ
賃貸マンションのキッチンがしょぼいので
工夫しないとうまくいかないんですよ
どうせ作るなら美味しいものが食べたいんです
プロなんて・・・恐縮です!
いつもありがとうございます!
SONOMIさんへ
そうですねぇ
僕の料理はほぼ炒め物ばっかりですし
男の料理って感じですかね(笑)
確かに外で食べるときは
何が入ってるのかとかよく考えちゃいます
まぁたいしてわかりませんけんど・・・(笑)
ぐーたらままさんへ
見栄えはちょっと・・・(笑)
まぁでもありがとうございます!
ぐーたらままさん調理の専門学校行ってはったんですか?
じゃあプロじゃないですかぁ・・・
そんな方に褒めて頂けるなんて恐縮ですわ
100人なんて無理ですね(笑)
自分の分だけで精いっぱいですわ
いつもありがとうございます!
あっちゃん先生へ
2度もコメント&応援ありがとうございます!
そして、10キロ減量おめでとうございます!
僕にはとても無理です・・・
尊敬しますわ!
ナンヨウハギさんへ
確かに(笑)今日もですね
やっぱ天才ですよね
薄々気づいてましたけど・・・(笑)
あれ この記事 どうやって ミスしたんでしょう
細かい事まで 考えて作られるんですね
なかなか
男性にシェフが多いのは
徹底するからでしようかね