茶の道 風炉薄茶点前 その1

| コメント(18) | トラックバック(0)

 

昨日はお茶のお稽古へ行ってきました。

柄杓の扱いも終わったので

今回からいよいよ「風炉薄茶点前」です。

すぐ忘れてしまうので(笑)写真多めに撮っていこうと思います。

まずは茶碗などの道具の置き方、運び方。

 

100901-1.jpg

これが風炉です。

この状態から始まり、茶碗などを順番に運んできて

決まった位置にセッティングしていきます。

 

100929-1.jpg

まずは水差しから。

襖を開け、軽くおじぎ。

 

100929-2.jpg

水差しを両手で包み込む用に、少し前に傾けた感じで持ち、

右足から入ります。

 

100929-3.jpg

そして風炉の右横にゆっくり置きます。

 

部屋を左足から出て、

茶碗にセットした、茶筅(ちゃせん)、茶杓(ちゃしゃく)、

茶巾(ちゃきん)と棗(なつめ)を持ってきます。

 

100929-4.jpg

持ち方はこんな感じ。

茶碗は左手で左横を持ち、

棗(なつめ)は右手で上から半分くらい見えるくらいに

包み込むように持ちます。

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

水差しの手前にゆっくり置きます。

 

もう一度部屋を左足から出て、

柄杓(ひしゃく)、蓋置き、建水(けんすい)を持ってきます。

 

100929-5.jpg

持ち方はこんな感じ。

左手で体の左側に持ちます。

腕は垂直に下げ、腰から離さないように持ちます。

建水の中に蓋置き、上に柄杓をのせてあります。

 

100929-6.jpg

座って自分の左側にそのまま置きます。

 

このあと、柄杓(ひしゃく)と柄杓置きをセットしますが

続きは明日書きます。

 

9/30訂正

(茶杓の位置が僕から見て左側になってますが右側でした・・・)

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hairwithyou.com/mt/mt-tb.cgi/355

コメント(18)

茶人、フードファイター、料理人、釣り師、フードファイター、美容師、そしてフードファイター・・・

大士はんのいろんな顔が楽しめますね☆

このお点前がおわったら、そろそろ、ブログには表れない、もう一つの顔を見せてもらいたいですね☆

長い黒髪の人と並んで歩いている時の大士さんの顔を♪

こんばんは。
わたしも昨日お稽古でした。他流なので、やはりちょっとずつ違いがあるんですね。勉強になります。

風炉の季節も残り少しですから、頑張って覚えちゃってくださいね〜。

こんな風に細かい事えを覚えていかなくてはいけないんですね

何度もやっているうちに 体が覚えるんでしょうかね

釣りをしている時と違って、
緊張した、まじめな顔ですね!

教えてもらったことを
一つ一つ思い出しながら、
一所懸命に頑張ってるって感じで
か・わ・え・え・!!

修業はまだまだ続きますね。

三代目さんのおっしゃる、
長い黒髪の人のお披露目、楽しみです。

おはようございます
動と静の 両面をお持ちのtaishiさん
ブログで 魅力満載ですね
長い黒髪の方・・楽しみにしています
みんなで いじめて すみません(笑)
トップの三代目さんの仕業です(笑)(笑)
ぽち 全部完了です

おはようございます!
遅れて参りましたら・・・↑そんなことになっているのですね(笑)
たっのしみ〜!と一応書いてみます(笑)

しかし、釣りとお茶のギャップがすごいですよね。
私なんか、釣りしたら翌日はな〜んにも出来ないですね
(苦笑)

ピッと張り詰めた お点前の様子
拝見している方も、背筋がシャンとなります。

イカを釣って ほおばっている taishiさんとは思えません。
どちらも taishiさんなら そのギャップが楽しいですよ^^。
それはそうと ヘァースタイルとても素敵ですね。

ポチポチポチ

今日も応援だけでごめんなさい。

ぽちぽちぽち

本日も全て応援完了です。
いつもお越しいただきまして、本当にありがとうございます。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

コメントする

 

プロフィール

 
 
     
  • 中野 大士" 中野 大士(なかのたいし)

    肩書き
    ○京都生まれの32歳
    ○京都 奈良屋 店主
    ○美容室勤務
    ○居酒屋バイト終了
    ○釣りバカ(エギング)
    ○フットサラー
    ○料理人(素人です)
    ○実は二級建築士
    ○バイク乗り(とうとう復活)
    ○恋愛相談カウンセラー
    ○読書家(マンガ 小説など)
    ○茶道家(嘘です)
    ○陶芸家(自称)…etc     
 
 

ウェブページ

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
OpenID対応しています OpenIDについて

最近のコメント

このブログ記事について

このページは、taishiが2010年9月29日 23:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「釣りバカ釣行記 秋のイカ釣り 舞鶴 9/26-2」です。

次のブログ記事は「茶の道 風炉薄茶点前 その2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

http://www.pecope.com

run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...