とうとう楽焼体験の時に作った作品が出来上がり
父から写真だけが先に届きました!!!
さぁ釉薬の塗られた、かわいいこの子達はどうなったんでしょう?
赤楽茶碗は800度くらいの低温の窯で、
30分~1時間という短時間で焼かれます。
窯からつかみ出されてすぐの赤楽茶碗です。
出されてすぐは真っ赤っか!
近くにいるだけでめっちゃ暑いです!
右がちょっと冷めた状態です。
頃あいを見てバケツの水に入れ一気に冷やします!!
すごい蒸気です!!!
こうすることにより、焼き物内部に空洞が出来、
保温性の高い、なんともいえない味わいがでてきます。
青楽にしたものを窯から出してすぐの状態です。
青と言うより黒っぽくなっていますが
冷めたらすごくいい色になります。
残念ながら窯に入れた瞬間、割れてしまったお皿2枚・・・
内部に空気が入っていると窯に入れた途端破裂してしまいます・・・
本当は青楽の綺麗なお皿になるはずやったのに・・・・
まぁこれは仕方がないことですね。ごめんねお皿くん・・・・
さぁこれが出来上がったかわいい作品たちです!!
みんなそれぞれに個性があり、面白い作品たちです。
明日は出来上がった茶碗を作者別に
僕が素人なりにコメントをつけて載せようと思っております。
お楽しみに~~!!
美容室でのキャンペーン企画を募集しております!!
こんなキャンペーンあったらおもしろいな!
今行かれている美容室、理髪店でこんなんしてるよとか
キャンペーン以外にも美容室での感動エピソード、
こんな美容室いいなぁとか、嬉しかったサプライズ、何でもよいです
詳しくはこちらへ
どしどしご意見お待ちしております!!!
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
完成ですね!
すごいなぁ。出来上がるまでの工程が凄い楽しかったですよ!
まさに、「かわいい作品達」ですね。
これでお茶を点てられるんですね。
やっぱ最高でしょうね!
明日も続き楽しみにしていますんで!
拝見していてとっても勉強になり、またそれ以上に楽しかったです☆^^
愛着が湧いて仕方ないでしょうね♪
企画の件、かんがえました^^
・お客様に普段ご自分で使われている、シャンプーなどを持ってきてもらいます。
そしてその特徴(汚れは落ちるが刺激がきついなど)や、それがその方の髪や頭皮にマッチしているものかどうか教えてあげるのです☆
そして「あなたにはこのタイプがお勧めですよ」などと言いながら、数種類の中から試供品(景品)のシャンプーやトリートメントをお渡ししたらいかがでしょう?^^
このアイデアは企画募集を聞いたときから閃いていたんです☆
採用されたら賞品はなんでしょうか?^^
大士はんのサイン以外でオネガイしますね♪
うわ~こんなふうに 時間と共に冷めて色が変化するのですか! いい感じですね~~♡
早く 使いたいでしょう。 見たいわ!
明日のコメントも 楽しみにしています♪
ポチポチポチ
割れてしまう事もあるんでしょうね
そう云えば 何かのドラマで 焼き物が気に入らなくて
焼きあがった 器を 床に思いっきり おとして割るシーンを急に思い出してしまいました
その人は故意にしたんですが
せっかくここまで来て
って 思いますよね
器にも命が宿ると思うと、、
あつい火の中からでてきたものは 感動的ですね
完成おめでとうございます。
出来上がるまでにこんなに手間がかかるのですね。
嬉しいですね。
昨日は、次男は微熱でしたが、今日になり38度に熱が上がってしまいました。
元気だから心配はいらないようですが
こんなにしょっちゅう熱を出してばかりだと心配になります。
応援ぽちぽちぽち
今日も全部応援完了です。
明日も必ずお伺いしますね。
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さぶさんへ
喜んでもらえたなら良かったです!
ほんまかわいい作品たちですわ
早く手元に届かないかな~~
三代目さんへ
毎度です!!
お~~っと、ありがとうございます!
さすが三代目さん!おもしろいですね
参考にさせていただきますね!!
賞品ですよねぇ
考えとくって言ってて何も考えてないんですよねぇ
よくよく考えると皆さんの住所もわからんし
個人情報ですし聞きにくいし
物を送るとかもやめといたほうがよいのかな
なんか考えますわ(笑)
chigusanoさんへ
ほんま窯から出してすぐは
すごいんですよ!!
そこから少しずつ変化するのがみていて面白いんです
はやく使いたいですわ
bachamaさんへ
そうなんですよ
テレビとかでよくありますよね
僕にはとてもできないですわ
かわいすぎて・・・(笑)
ほんま感動的ですね
実際に焼くとこ見れなかったのは残念でした。
ぐーたらままさんへ
ありがとうございます!!
熱あがっちゃったんですね
可哀そうに・・・
運動会はどうやったんでしょう?
あっちゃん先生へ
いつもありがとうございます!