昨日の続きです。
今回使っている茶碗は、僕が作った赤楽茶碗です。
お茶も点ててみたので先にご紹介!!
ふむふむ、なかなかいい雰囲気でてますね
やっぱり自分が作った茶碗は愛着もわくし、
一番かわいいですね(笑)
ただ、いつも使ってる茶碗と比べたら、ちょっとお茶点てにくいし
口元も少し分厚いから飲みにくい・・・
当然ですが、やはり職人さんが作ったものには全く敵いませんね(笑)
では、気を取り直して昨日の続きを・・・
右手で茶杓をとり
左手で棗(なつめ)をとります。
右手で茶杓を握りこんだまま、棗(なつめ)の蓋を開け
右ひざの前に置きます。
棗(なつめ)の中から、抹茶をすくい茶碗に入れます。
入れ終わったら、茶杓についた抹茶を払い落すため
茶碗の縁で軽くコンっとします。
棗(なつめ)の蓋を閉め、茶杓と元の位置に戻し、
水差しの蓋を右手でとり、
一度左手に預け、右手を持ち替えて
水差しの左横にたてかけます。
このあと、お湯をいれ茶を点てますが、
今日はこの辺までにしておきます。
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
だんだん、タダでお茶を習ってる気分になってきました。
なんだか大士はんに申し訳ないような気持ちだなぁ☆
・・・自分で焼いた茶碗はそりゃ!愛着がわくでしょうね^^
こうやって 書く事で
記憶にも残りやすいでしょうね
なかなか 覚えられない 私です
よんでは 忘れる 年です、、、。
そうか 口元は薄く つくるんですね
そんな お茶碗 まだ もったことないです
抹茶のパウダーをお湯で わってもいいんですよね
今晩 飲んでみよう
今日から急にまた寒くなりました
おはようございます
お茶が点てられるまでに
たくさんの行程があるのですね
その所作も無駄なく美しいです
ここから お湯が入るのですか
静寂な時間が流れて お茶室にいるような
気分になりますね
お茶碗 凄い凄い!!
かわいいと思うのわかる気がします
赤と緑がきれいです
SONOMI姉さんも 作ってみたくなりました(笑)
ではでは 今日もお仕事頑張ってくださいね
ぽち 完了です☆ またね
おはようございます!
作られた茶碗、すごく色が映えますね。
すごい良いじゃないですか!
ホント、こんな所作(?)全く知らないので、勉強させて
頂いている気分です。
朝から心落ち着きます・・・(笑)
こんにちは。
金曜日は忙しいのでこの辺で。
オールぽち
とてもいい感じ〜♡
お茶のグリーンと器が良く合っています。
中にも釉薬が垂れて すてきな景色が出ていますね。
使うほどに良くなってきますよ。
使い込んであげて下さい。
器デビュー おめでとうございました。
ポチポチポチ
こんばんは☆彡
茶碗は写真で拝見すると、ええ感じに出来てるように思いますが、実際に手に取ると違うものなのですね。
それにしてもええ感じに見えますけどね…。
シャカシャカのシーン待ってます^^
本日も全て応援完了です。
いつもお世話になります。
明日もお伺いします。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
三代目さんへ
月謝は餃子でいいですよ〜
横浜で一番美味しいやつお願いします(笑)
かわいすぎですわ〜〜
bachamaさんへ
僕も書いては忘れてます・・・(笑)
口元薄くないと飲みにくいんですよね
良かったらいいお店紹介しますよ・・・奈良屋さん(笑)
出来たら茶筅使ってもらったほうが良いかもです
SONOMI姉さんへ
たくさんありすぎてわけわかりません・・・
流派によっては、こんなにたくさんないところもあるそうです。
茶碗ええ感じでしょ!!!
是非やってみてください!!
さぶさんへ
茶碗いいでしょ〜〜
今名前考えてるんですよ(笑)
赤い彗星とかね・・・
いつもありがとうございます!
ぐーたらままさんへ
いつもお忙しいのにありがとうございます!!
chigusanoさんへ
茶のグリーンと相性抜群です!!
いい景色でしょ!!
まぁほぼ父の力ですが・・・(笑)
どんどん使っていきます!!
AKIRAさんへ
そうですねぇ
ほんまええ感じやと思ってましたが
使ってみたら全然違いますわ
まぁかわいいことには変わりないですが
手のかかる子ほどかわいいもんでしょ
あっちゃん先生へ
いつもありがとうございます!