最近忙しくて全くお茶の稽古に行けてないですが
写真は前に撮ってたので続きを書きますね。
茶碗の中に棗(なつめ)を入れたところから。
茶碗を両手で箱の中に入れ
振出しを右手で取り、左手にて扱い
右手で箱の中に入れます。
次に蓋の上の茶杓を斜めに伏せていれ
右手で帛紗をとり、瓶の蓋切り
帛紗を捌きなおして箱に入れます。
箱の蓋をし、盆の上にのせ
一度、瓶掛正面に置きなおして、持ち帰り
茶道口にて一礼します。
っと、こんな感じで
卯の花点 拝見の場合 終わりです。
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
久しぶりのお茶ですよね
これはまた ちがったやり方ですよね
茶道のこと わからないことばかりですが、
卯の花点 拝見を見せてもらって
勉強になりました。
ありがとうございました^^
もうすぐ 我が家の卯の花が咲きそうです^^
ちょうど 今頃の季節のお点前なのでしょうね♡
↓のセロー君いいですね^^
ヤマハのレクリェーション施設でバイトをしていたことがあって
そのころDT125のオフロードタイプ?のバイクに
施設内で乗っていて 結構な階段を駆け登ったりしていました
山の中を走ったり 楽しそう♡
是非 メンテして ツーリング大使の様子アップしてくださいね〜♡
お仕事お忙しいんですね。
こちらでも陶芸とお茶は結構教室とかあるみたいです。
娘もお茶は続けられたらいいな〜と思っております。
あと、小学校に「俳句」の時間があることにビックリしておりますが・・・(笑)
いずれにせよ何らかの形で伝統文化に接するというのは、大切なことだなぁと思いますね!
お忙しいでしょうけど、これからも頑張って下さいね!
はちきんイジーさんへ
正直書くの忘れてました(笑)
ロクロちゃんさんへ
僕もまだまだわかってないのです
そういってもらえると嬉しいです
あやさんへ
ゆっくり書いてたら
そんな季節になってるんですね
セローくんいいでしょ!
え??
バイク乗ってらしたんですか?
すごいですね〜
僕はオフロードは初体験なんです
ってまだ体験もできてませんが(笑)
さぶさんへ
そちらでもあるんですね〜
娘さんも続けられるならよかった
さぶさんも陶芸されてみては??
楽しいですよ〜
俳句ですか?(笑)
すごい学校ですね