手前の苗から育てているゴーヤーくん。
色々調べたらゴーヤーは
水のやり過ぎで根腐れしたりすることは
ほぼないということで一安心。
ただ葉っぱの緑色が奥に見えてる種から育てているゴーヤーよりも
少し薄いのが気になり、肥料をあげたら
どうもあげ過ぎたようで(笑)
上のほうだけがしおれ気味・・・
あわてて肥料を取り除き、今様子をみています。
ただ、上の方のしおれた葉っぱの隙間に
これを発見!!
お~~と、これは雌花ではないですか~
雄花と雌花の違いは
花の根元にチビゴーヤーがあること。
なんかプックリしてるでしょ!
2、3日くらい経つと
雌花開花~~!!!
横から見ると・・・
ちょっとボケでますが
こんな感じ~~!!
これを雄花と受粉させたら
あとは大きく育つのを待つのみです!
いや~~楽しみっす!!
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
おお~~~~待望の実が~~~。
これはうれしいね~~♪
確かに肥料のあげすぎも良くないとは聞いたけど。。
たいちゃんはちゃんと調べてるからエライなぁ。。。
うわ~~! 楽しみ!!!
これは 幸先がいいわ♡
きっと いいのが採れますよ♪
うふふ^^ 毎日ゴーヤーチャンプルずくめで
お肌ツルツルよ~~!
ポチポチポチ☆
咲く前から雄花 雌花の区別ができるんですね^^
雄花のチビゴーヤー君 可愛いですね。
イボイボがもうあるなんて びっくり(笑
リッパに成長してほしいですね^^
おぉ!
ゴーヤーチャンプルーまでもう一息っすね!
もう少ししたら、ビールとお皿をPCの前にスタンバイして
見に来ますからー!!
・・・あ、お皿はいらんかった(爆)
こんばんは^-^
見せていただくたびに大きくなってますね~
花が綺麗に咲いて、実も・・・
嬉しいですね(^^)
お料理されたゴーヤを拝見するのももうすぐですね。
P☆
ちゃーさんへ
ほんまやっとこですわ~
たぶん可愛がりすぎなんやと思います
種からのほうはほったらかしでも育ってるしね(笑)
調べ過ぎて色々やsりすぎなんです・・・
chigusanoさんへ
ほんまやっとこですわ~
いいの採れますかね~
毎日は・・・・(笑)
ロクロちゃんさんへ
そうなんです
めっちゃわかりやすいでしょ(笑)
小さくてもイボイボつき
ちょっと笑けますわ~
さぶさんへ
もう一息っす!!
お皿は・・・(笑)
さぶさんとこのも順調ですか?
あきさんへ
鉢が小さいので少し成長が遅れてるきもしますが
少しずつちゃんと育ってきてます
早く食べたいっす!!
すっごいね~^^
かわいいゴーヤーさん
楽しみですね♪
結構 ゴーヤーはよく食べます
美味しいですよね
しかし・・・taishiさん 育てるのが上手です
あやさんへ
かわええでしょ!!
いやいや・・・
最初に鉢が小さ過ぎたせいで・・・
手間かかり過ぎですわ
まぁでも楽しみです