ゴーヤと鶏むね肉の何やろ?(笑)

| コメント(6) | トラックバック(0)

 

今日もゴーヤーのレシピです。

これはけっこう僕のお気に入りのレシピで

簡単なんで、なんやかんやでよく作るんです。

 

鶏むね肉はフョークで穴をプスプスあけます。

それを耐熱皿に入れ、酒大さじ2くらいをかけ

ラップをかけて5分ほどチン。

裏返してもう一度5分ほどチン。

冷めるまでラップをしたまま蒸らしておきます

 

110811-1.jpg

この時に出た汁は旨味が出てるので置いておきます。

 

冷ましてる間にゴーヤーを5mmくらいに切って

沸騰したお湯の中に入れサッと茹でます。

 

110811-2.jpg

鶏の胸肉が冷めたら

頑張って裂いていきます。

 

裂けたらゴーヤーと一緒にボールに入れ

さっきの鶏の汁とゴマ油ちょびっと

あとスリゴマを入れて混ぜ混ぜ

塩で味を整えたら出来上がり〜〜

 

110811-3.jpg

「ゴーヤーと鶏むね肉のなんちゃら〜〜(笑)」 完成!!

これが簡単なのにめっちゃ美味しです!!

ごま油とか入れてるんで中華風な感じです。

是非お試しあれ〜〜

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hairwithyou.com/mt/mt-tb.cgi/656

コメント(6)

ここんとこ、ずっと一番乗りです(笑)
美味しそうなゴーヤ料理ですね(*^^*)見た目も美しいですよ。たいちゃんは料理のブログの時、楽しそうで輝いてる!!
鶏肉と合うんですね。私、豚肉ばかりでした。
味噌とゴーヤも合いますよ。
たいちゃんの今回のレシピいただきます(^o^)

さっすが中華大使さん(笑)

これは美味しそうですね!
良い感じじゃないでしょうか!?
ご飯がすすみそう!

ゴーヤーと鶏むね肉のなんちゃら定食〜
・・・星三つ!!(何故か上から・笑)


鶏むね肉にこういった調理法が
あったんですね^^
さっぱり食べられそうだしいい感じです。
簡単だし今度やってみます。

わ〜♪

このお料理 さっぱりとして ヘルシーで
夏向きのメニューだわ〜!

私も このレシピいただきまぁ〜〜す♡

ポチポチポチ

コメントする

 

プロフィール

 
 
     
  • 中野 大士" 中野 大士(なかのたいし)

    肩書き
    ○京都生まれの32歳
    ○京都 奈良屋 店主
    ○美容室勤務
    ○居酒屋バイト終了
    ○釣りバカ(エギング)
    ○フットサラー
    ○料理人(素人です)
    ○実は二級建築士
    ○バイク乗り(とうとう復活)
    ○恋愛相談カウンセラー
    ○読書家(マンガ 小説など)
    ○茶道家(嘘です)
    ○陶芸家(自称)…etc     
 
 

ウェブページ

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
OpenID対応しています OpenIDについて

最近のコメント

このブログ記事について

このページは、taishiが2011年8月13日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「反省の色って何色???」です。

次のブログ記事は「お盆休み〜」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

http://www.pecope.com

run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...