先週、ポスティングの為に住宅街を歩いていた時のことです。
小さい男の子が野球をするのに
2つあるバットのどっちを使うか迷っていました
そこで男の子は交互にバットを指さしながら・・・
『ど〜ち〜ら〜に〜 し〜よ〜お〜か〜な
て〜ん〜の〜 か〜み〜さ〜ま〜の〜
ゆ〜う〜と〜お〜り〜』
こうやって歌っていました。
あ〜僕もやってた やってたと
懐かしいな〜と聞いていたら続いて
『ぷっとこいて ぷっとこいて ぷっ ぷっ ぷっ
か〜き〜の〜た〜ね 』
そうそう、なつかしいな〜!
ぷっとこいて ぷっとこいて
言うてた 言うてた・・・・・
・・・・
ん????
ってか、なんで 急にオナラ???
神様がオナラ???(笑)
確かに 僕が子供の頃も
こうやって歌ってましたが・・・
しかも 何の疑問もなく・・・(笑)
さらに
最後の か〜き〜の〜た〜ね
急に何で柿の種????
全然つながってないやん(笑)
子供の頃は何も考えず歌ってましたが
大人になって ふと聞くと びっくりしました(笑)
何にも関係ないし、意味わからんし
天の神様の言うとおり まではわかるけど
そのあとの おなら連発に(笑) 柿の種・・・
さらに 僕はその後に 『あ〜ぶ〜ら〜む〜し』
とかも言うてた気がするし アブラムシってまたまた繋がりなし(笑)
誰が最初に考えたんやろ?(笑)
子供って不思議ですよね
これって地域によって色々違うバリエーションとかありそうですよね?
なんかおもしろそうなんで
みなさんのとこのバージョンも
よかったら教えてくださ〜い!(笑)
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
お!
この歌は、うちの子供と全く同じバージョン!
なぜか「かきのたね」(笑)
私の場合は、前半は同じで
『ぷっとこいて ぷっとこいて ぷっ ぷっ ぷっ」の後に・・・
『もひとつおまけに ぷっとこいて ぷっとこいて ぷっ ぷっ ぷっ』
と何故かリピートされたバージョンなのでした(爆)
懐かしい・・・
もう10年ほど前の話・・・
エイプリルフールですから・・・(爆)
≪ぼんさんがへをこいた≫
って言っていました^^!
あっと これは 数え唄でした。
≪たんたんたぬきのたいしょうこう
きつねにふまれてぺっちゃんこ!≫
これは 大正校という小学校がライバル校で・・・
歌ったなぁ〜
ポチポチポチ
さぶさんへ
あ〜〜〜
やってました やってました!!!
リピートするやつ僕もやってましたわ
聞くまで忘れてましたが
確かに何回もぷっとこいてましたね(笑)
が〜〜〜ん
エイプリルフール・・・忘れてた・・・
chigusanoさんへ
『ぼんさんがへをこいた』は
だるまさんが転んだの別バージョンで使ってました
続きは『匂いだら臭かった』・・・(爆)
たんたんたぬきですか〜
それは初めて聞きましたわ
同じ京都でもやっぱ違うんですね〜
うへ。。。仲間になれない( ̄ー ̄;
だって私は新潟なのに普通なんすよ。。。
どれにしようかなかみさまのいうとおり
チョーつまらん(爆)
ちゃーさんへ
新潟って普通なんですね
なんか変わったのありそうなのに〜
でも 思ってたよりどこも普通っすね(笑)